ソラマメブログ

  
Posted by at

2007年03月28日

作ってみたよ

プロフィールのアドレスこっちに設定しなくっちゃ... おお 向こうで見かけた方が結構おられる... 楽しそう... ^^  
タグ :ソラマメ

Posted by walkinglint at 16:07Comments(0)作ってみた

2007年11月24日

別アカ作ってみた

Movable Life とかだと携帯(実は advanced es)だと IM ができないのでフレンドの所在を確認することぐらいしかできないんだけど その時 本体のままだと IM 受けても答えれないので そのため用に別アカ作ることにした...
-----
作り方わからないので google ってみたんだが メール違うのにすればお金がかからないだのなんだの よく分からないので
-----
素直にクライアントで 新しいアカウント のボタンをクリックして 言われるままに作ってみたんだが メールも別に変えることなくお金もとられなかったけどなあ... どういうこと?
-----
でまあ できたらそのまま 地図で TP しようとしたんだが 一応 4つの課題を解かないと TP できないようになっているのだ... 面倒だがしょうがないのでやってみたが 日本語のガイドがついてるのね... それでも それぞれの場所に動かないと起動されないようになっているのはどうかと思うな... 矢印押していくだけで最初から最後までできるべきだと思うな...
-----

-----
ここに降り立つ こうなっていたのか
-----

-----
これが問題のメッセージ "すぐ後ろの中央ハブから続けましょう" じゃ分からんでしょ... 中央ハブに戻ってそれぞれの方向に歩かないとだめなんだよ...
-----

-----
ヘルプアイランドに飛ばされて そこで他の場所にいける鍵を貰えたんだったっけ もう忘れた あはは
-----
フリービーのお店があったので とりあえずいただいておいた... あ 本体に渡すの忘れた...
-----

-----
お店の中にはこんな注意書きも... PG でなければいいのか?
-----

-----
ご対面... あ そうそう 同じ PC で複数起動するには 後ろに -multiple 付ける必要があるっていう話を記憶していたので デスクトップのショートカットで 右クリック > プロパティ > リンク先 で -multiple を追加してから 起動したら 普通に複数起動できたよ
-----
そうそう なんだかんだしていたら お客が来て programmable fountain お買い上げいただいたようだ
-----
これ売れるの初めてだなあ あはは sculpted fall もこのまえ一回売れたしなあ
-----
とりあえず 全く 売れなくはないのだ... というわけで 今 purin お店作ってるぞ... できたら この筏とリンクする構想
-----
海の見えるシンプルな白いお店... そっちに移せば 筏の上はすっきりするかな まだあんまり考えてないけど... あはは
-----
別に品物は売れなくても 奇麗な海見て なごんでもらえる場所になればいいな... あはは  

Posted by walkinglint at 08:33Comments(0)作ってみた

2008年11月14日

樹木を作ってみた

最初 携帯のカメラで撮った写真(ちゃんとしたカメラがたまたま手元に無かった w)でやってみたら
-----
やっぱり 解像度が足りなくてだめだ~
-----
web で見つけた写真でやってみたら 奇麗に切り抜けれない~
-----
どうしよう と思っていたら web で切り抜き済みのフリーな写真素材発見 w
-----
Mam's CG素材 - フリー(無料)切り抜き樹木CG素材集
-----
で やってみた
-----

-----
3枚を 30度 で組み合わせれるのが一般的のようなので やってみたんだが
-----
最初 何度位置を調整しても 幹の位置が揃わなくて しばらく ごちゃごちゃやっていたんだが
-----
そのうち 表裏で どっちかを 左右反転 しないといけないことに ようやくにして気付く w
-----
上記ページの他のツリーでも試してみたんだが 空白部分が空いていないイメージだと うまくいかないようだ... ふむ~
-----
っていうか 刳り抜き済みのフリーな写真素材 って ここぐらいじゃない?
-----
もし他にもあったら 教えて w  

Posted by walkinglint at 06:02Comments(0)作ってみた

2008年11月15日

樹木を作ってみた(その2)

前に Amazon のアフィリエイトで貯めたポイントで一眼レフを買ったことがあって
-----
ページを作っているとある程度は入ったのだ 今はとても無理だけど w
-----
それを持ち出し 近くの木の写真を撮って 作ってみることにした...
-----

-----

-----
3枚組み合わせるとウザイ感じがしたので 2枚だけ
-----
何枚も撮ったんだが 使えたのは わずか この 1枚...
-----
写真を撮る場合は 刳り抜き易いものでないと とっても加工が面倒でだめだな w  

Posted by walkinglint at 06:02Comments(0)作ってみた

2008年11月16日

壁(のテクスチャ)を作ってみた(その2)

ここしばらく 撮った写真でテクスチャを作ってみていたんだが
-----
とりあえず 1024 x 1024 の大きさで上げてみていたのだけれど
-----
テクスチャが大きいと表示されるまでに時間がかかるので できれば小さいテクスチャの方が好ましくはある
-----
ということで 256 x 256 に縮小したものを上げて比べてみることにした
-----

-----
手前が 256 で奥が 1024
-----
見た所 さほど変わりがない...
-----

-----

-----

-----
近づくと 違いが分かる程度
-----

-----
256 x 256 でも OK かな w  

Posted by walkinglint at 22:02Comments(0)作ってみた