ソラマメブログ

  
Posted by at

2009年05月31日

快楽のメカニズム

ということで 確率的な オペラント条件付け による
-----
でた~ 脳内麻薬どばどば 麻薬で陶酔 という
-----
いつでるか分からないから サルになってやり続けてしまう
-----
パチンコ や MMORPG に共通する依存のメカニズム
-----
について書いてきたけれど
-----
先日 本屋で見かけた本に
-----
興奮と癒し のサイクル が有効 みたいなことが書かれてあった
-----
なるほどそうである
-----
MMORPG であれば ボスを倒す興奮 その後の まったりなダベリでの 癒し
-----
パチンコだと 確変に入っての弛緩
-----
じらし と 興奮 と 癒し
-----
快楽のパターン言語 ということを考えてみることもできそうだ w  

Posted by walkinglint at 15:04Comments(0)アイデアメモ

2009年05月31日

昔は良かった論の理由

【桜】MMORPG何故終わった 2【散る】
-----

-----
1 :ネトゲ廃人@名無し:2008/03/23(日) 18:02:27 ID:Eh+qlKQO
昔のウルティマは無限の自由と情熱溢れる仲間達、沢山の手作りイベントなど本当に楽しかった。
でも、今は寂れて寂しいばかり。PCの質もかなり下がり、誹謗中傷くされプレー、イベント潰しさえある。何故MMORPGは終わってしまったんだろう?
-----
2 :ネトゲ廃人@名無し:2008/03/24(月) 21:32:11 ID:SULLLgJf
なんというか質が凄く下がった
小学生の中傷合戦とか最低だ
-----
3 :ネトゲ廃人@名無し:2008/03/25(火) 10:59:34 ID:???
昔はハードゲーマーのCOOLな趣味だったんだよ。基盤をネトゲの為にいじっていかに処理落ちせず早く動けるか競ったり。
-----
4 :ネトゲ廃人@名無し:2008/03/25(火) 12:07:50 ID:???
経過を楽しんだり、自分なりの目標を設定することもなく
数値や結果や勝敗に執着するプレイヤーが増えたので
プレイスタイルとシステムとコミュニケーションも
それを奨励する方向へと変わり続けた結果、大量の
『仕事としてゲームをする連中』の流入とともに
コアプレイヤーがMMORPGという構造に飽きたんだろうって
うちのペスが言ってた
-----
5 :ネトゲ廃人@名無し:2008/03/25(火) 21:30:20 ID:6dj0ZbDF
前スレにも書いたけどUOのコジキスキルとかRP的なスキルは馬鹿にされ、ネトゲ内いじめすらある
結局、最強装備で同じ職業のキャラが初心者に自慢やいじめをし、また最強キャラこそ正しいという認識になった
-----
27 :ネトゲ廃人@名無し:2008/04/14(月) 01:25:53 ID:???
多くの考え方、多くのプレイスタイルが雑多に存在できるのが理想のMMOだとすれば、
それこそ初期のUOとか初期のSWGだったんだろうなあ、と最近思う。
-----
MMORPGってゲームというよりは公園に近いんだよな。
「遊び道具は用意する、ただし遊び方は自分で考えろ」ってやつ。
-----
でさ、黎明期に入ってきたプレイヤーってのはそういうのが好きな連中だから、
十人いれば十通りのプレイスタイルがあった。
-----
ところが「MMORPGっていう面白いジャンルがあるぞ」ってことで有名になり始めると、
ガキみたいな連中が入り始めるんだわ。
-----
こいつらの特徴は、
・コンテンツを消費するしか能がない
・「考える」って言葉を知らない
・文句だけは一人前
こんなとこだ。
-----
初期のプレイヤー達は時間がたてば、環境が変化したり飽きたりで辞めていく。
でまあ、こういうガキみたいなプレイヤーばっか残っていくので、
客層にあわせたゲームが量産されて…ま、今の現状があるわけだな。
だから、昔のようなゲームはでないし、出たとしても売れないだろうな。
-----
33 :ネトゲ廃人@名無し:2008/04/16(水) 00:56:34 ID:???
>>31
UOをMMORPGの原点とするなら、だが。
不親切さがそうさせていたともいえるけど、それ故に創意工夫の余地があったわけさ。
-----
セカンドライフはちょっと違うなー。
アレは「材料は用意する。遊具は自分で作れ」だから。
やりたいのはゲームであってゲーム作成じゃないんよ。
-----
と...
-----
最後の意見は まあそうだけど というのと それだけじゃないよ
-----
というのと両方の感想を持たせるわけだが
-----
結局 人間の脳って 過去の記憶は美化 する傾向にあるらしいから
-----
それだと思う w  

Posted by walkinglint at 08:03Comments(0)アイデアメモ

2009年05月30日

MMORPG の being と becoming

オンラインゲームの完成度
-----
は(実際にやってみると)必ずしも楽しさと比例しない
-----
完美世界 翻訳は変 だし これはバグだろうと思う部分もあるが
-----
だから楽しくないかというと それ自身を楽しんでいる部分とか それはおいておいても楽しい という部分がある
-----
既に web に情報がある程度(この ある程度というのが重要 把握できないくらい膨大であると また近づき難い...)整備されていたりする
-----
それぞれの人のスタイルにおいて 旬の時期 ということがあるのかもしれない
-----
あまりにも情報が多すぎたりすると(これからやるのは)ちょっと と思う部分がある
-----
それよりは なんだか未完成っぽいが 自分でいろいろ調べていく範囲が残されてある方が
-----
ということもある
-----
完成されてあるより それがどんどん変化していくのを楽しんでいく という感じ
-----
セカンドライフもそういうドライブ感があるうちが楽しかったな と思う  

Posted by walkinglint at 15:04Comments(0)ゲーム

2009年05月30日

MMORPG は全方位商品

ニッチを狙え
-----
みたいな話とか
-----
パーソナルスタイル(ライフスタイル)
-----
に合わせた商品化
-----
とか
-----
ロングテイル
-----
とかいう話はあったりするんだけれど
-----
マスを取り込む商品は どんな層に対してもアピールしなくてはいけないわけだが
-----
現実の物 には外見(デザイン)というものが存在するので
-----
なかなか難しい
-----
しかし MMORPG は それを可能にしているお化け商品だ
-----
それぞれの特性を持つ人がそれぞれの特性を生かす方向でレベルを上げることができる
-----
社交的な人はパーティを組みパーティプレイでレベルを上げることができる
-----
一人でこつこつ収集するのが好きな人は生産や販売でお金を貯めてレベルを上げることができる
-----
特にどれがどうということもない人はいろいろつまみ食いしながらレベルを上げていくことができる
-----
いろんなやり方を自分の好みに合わせて選択することができ
-----
かつ それぞれのやりかたが どちらがより得になるということもなく バランス良く 調整されていること
-----
これは社会デザインとして理想ではないだろうか
-----
リアルだと金儲けがうまい人の方が得してるように見えるのと比較すると w  

Posted by walkinglint at 08:03Comments(0)ゲーム

2009年05月29日

ある世界に馴染むということ

それって結構重要なことかな
-----
と 思う
-----
どこに行っても 別にどうこう思うことなく
-----
自分なりに馴染んでしまう私ではあるけれど
-----
でも 全く知らない環境に入るとやっぱり
-----
最初は 多少は面食らうわけで あれれ と思うわけだが
-----
ある時点で 少しは馴染んだかな と思うのは
-----
失敗が気にならなくなった時かも < ダメかも w
-----
そうならない場合は 向いてないから タイミングを見計らい 最上のタイミングで 撤退するのが得策 w  

Posted by walkinglint at 15:05Comments(0)アイデアメモ

2009年05月29日

ロシアから来た勝新ファン

朝 5:00am ぐらいから Arare Cafe に入って 80's 聞きながら 前日の完美のブログを書いていて
-----
日曜の朝とかは徹夜組がいたりもするが
-----
普段は誰も殆どいないわけだが
-----
先日(これを書いている時点では今日だが)
-----
タイトルのような人が来て 少しおしゃべり
-----
勝新ファンらしく 全部見てる って本当か w
-----
北野のはあんまり好きじゃないらしい
-----
次のでラストらしいよ とか
-----
座頭市はやっぱり勝新じゃなくちゃ
-----
玉緒も知ってるみたいで w
-----
宮崎さん 深いよね
-----
とか いってるうちに 妻が寝ろっていうから(モスクワは 0:30am だったらしい...)またね と
-----
ようやく すこし 自然体で話せるようになったかな
-----
っていうか ブログ書きながら相手してると かえって力が抜けていいのかも w
  

Posted by walkinglint at 08:03Comments(0)Arare Cafe 実況中継

2009年05月28日

セカンドライフは持続可能(サステイナブル)か?

セカンドライフも その最初の段階では ゲーム的な要素を持っていた(その頃は 勿論 セカンドライフと呼ばれてはいなかったと思うが)
-----
ヘビのようなモンスターも存在していた
-----
それをあえてゲーム的要素を切り捨てることにより
-----
セカンドライフというアイデンティティ(これまでとは違う何か新しいもの)たり得ることになった
-----
わけだが if ゲーム的要素も中に組み込んだ形で MMORPG を容易に実現可能な形で発展してきたとするとどうだろう
-----
たしかに 仮想世界としては不純かもしれないが
-----
現実世界から 不純な要素 人を依存させるゲーム的要素 を全て取り払ってしまった場合 その世界は持続可能だろうか
-----
という問いと関係してきそうな気もする...  

Posted by walkinglint at 15:03Comments(0)アイデアメモ

2009年05月28日

MMOPRG の罠

セカンドライフの魅力って 最初に KABUKI に行った時のワクワク感みたいな所に集約されるかな
-----
上質の別世界観
-----
ただそれが長続きしない
-----
MMORPG はそこそこ世界が広く細部も作りこまれているので
-----
良くできたものであれば また 一人でなければ
-----
毎日 in していても繰り返しにならないようにできている...
-----
そこが怖い部分でもあるけれど w  

Posted by walkinglint at 08:04Comments(0)ゲーム