2007年10月13日
セカンドライフ本一覧
うっかりしていたらこんなに出てたのね~ 中毒するセカンドライフ って どんな~
-----
「セカンドライフ」ビジネス参入マニュアル―1週間で理解する3D仮想空間メディア
イーブランド メタインパクト

いまからはじめるセカンドライフ! (エイムック (1105))

できるポケット+ セカンドライフで「見る・遊ぶ」を体験する本 (できるポケット+)
竺 振宇/松本 淳/できるシリーズ編集部 株式会社ギアチェンジ

やさしいセカンドライフ入門
スタジオセロ

やさしいセカンドライフ入門 2 (2)

ウェブ仮想社会「セカンドライフ」 ネットビジネスの新大陸 (アスキー新書 8)
浅枝 大志

ガールズ・セカンドライフ 可愛くなくちゃ始まらない!
関谷えみりー

セカンドライフ (Second Life) はじめ方から稼ぎ方まで (MYCOMムック)
ラケータ

セカンドライフ Linden Scripting Language プログラミング入門 (バーチャルワールドガイドブックシリーズ) (バーチャルワールドガイドブックシリーズ)
赤坂 玲音

セカンドライフ [Second Life] 創世記 3Dインターネット・ビジネスの衝撃
鴨沢 浅葱/山崎 潤一郎/山崎 秀夫/滑川 海彦/増田 真樹/渡辺 弘美/GMO Venture Partners株式会社

セカンドライフ メタバースビジネス
大槻 透世二

セカンドライフ 歩き方ハンドブック
Jinn Lyne

セカンドライフ7つの誤解 (宝島社新書 248)
H14

セカンドライフで作る リンデンスクリプト入門(CDROM付) (セカンドライフアーキテクト育成SCRIPTING series 1)
株式会社ウェブインパクト

セカンドライフのすべて 週刊アスキー 2007年 7/24号 臨時増刊 [雑誌]

セカンドライフの経済心理学 ~仮想世界のマーケティング革命~ [マイコミ新書] (マイコミ新書)
山崎 秀夫

セカンドライフの作り方 (バーチャルワールドガイドブックシリーズ)
西 真由/ 宮本 朱美

セカンドライフの達人
増田 真樹

セカンドライフの歩き方 (アスキームック)
三淵 啓自

セカンドライフの歩き方 バーチャルワールド・ガイドDVD
趣味

セカンドライフの儲け方 (セカンドライフ簡単登録講座CD-R付)
セカンドライフNo.1起業研究会 編/永島 蓮汰郎・田渕裕哉 著 セカンドライフNo.1起業研究会

セカンドライフを楽しむ本
河出書房新社 LINZOO Ringo Jinn Lyne

セカンドライフスタートガイドブック―600万人以上が集まるその魅力をとことん紹介!! (LOCUS MOOK)

セカンドライフ公式ガイド Second life the official guide
マイケル・リマスゼウスキ ワグナー・ジェイムス・アウ マーク・ウォレス

セカンドライフ最新最速パスポート (DIA COLLECTION)

セカンドライフ成功マニュアル―成功実例満載でよくわかる! (TJ MOOK)

セカンドライフ非公式まるわかりガイド
ポール・カー グラハム・ポンド 三淵 啓自 山岡 万里子

仮想社会にようこそ! セカンドライフ探検ガイド
三淵 啓自

早期参入企業から学ぶ セカンドライフビジネスの始め方
株式会社メルティングドッツ 浅枝大志

中毒するセカンドライフ
三上義一

超実践!セカンドライフ (角川oneテーマ21 B 99)
三淵 啓自

超図解Web2.0 セカンドライフで稼ぐ方法 A to Z
松浦 秀俊

日本語ではじめよう セカンドライフ スピード攻略
日経BP社デジタルARENA編集部

日本版「セカンドライフ」まるわかり!
スパイラルグロース

爆発するソーシャルメディア セカンドライフからモバゲータウンまで グーグルを超えるウェブの新潮流 [ソフトバンク新書]
湯川 鶴章

恋するセカンドライフ―徹底攻略!セカンドライフで恋を満喫しよう (SAKURA・MOOK 81)

-----
「セカンドライフ」ビジネス参入マニュアル―1週間で理解する3D仮想空間メディア
イーブランド メタインパクト

いまからはじめるセカンドライフ! (エイムック (1105))

できるポケット+ セカンドライフで「見る・遊ぶ」を体験する本 (できるポケット+)
竺 振宇/松本 淳/できるシリーズ編集部 株式会社ギアチェンジ

やさしいセカンドライフ入門
スタジオセロ

やさしいセカンドライフ入門 2 (2)

ウェブ仮想社会「セカンドライフ」 ネットビジネスの新大陸 (アスキー新書 8)
浅枝 大志

ガールズ・セカンドライフ 可愛くなくちゃ始まらない!
関谷えみりー

セカンドライフ (Second Life) はじめ方から稼ぎ方まで (MYCOMムック)
ラケータ

セカンドライフ Linden Scripting Language プログラミング入門 (バーチャルワールドガイドブックシリーズ) (バーチャルワールドガイドブックシリーズ)
赤坂 玲音

セカンドライフ [Second Life] 創世記 3Dインターネット・ビジネスの衝撃
鴨沢 浅葱/山崎 潤一郎/山崎 秀夫/滑川 海彦/増田 真樹/渡辺 弘美/GMO Venture Partners株式会社

セカンドライフ メタバースビジネス
大槻 透世二

セカンドライフ 歩き方ハンドブック
Jinn Lyne

セカンドライフ7つの誤解 (宝島社新書 248)
H14

セカンドライフで作る リンデンスクリプト入門(CDROM付) (セカンドライフアーキテクト育成SCRIPTING series 1)
株式会社ウェブインパクト

セカンドライフのすべて 週刊アスキー 2007年 7/24号 臨時増刊 [雑誌]

セカンドライフの経済心理学 ~仮想世界のマーケティング革命~ [マイコミ新書] (マイコミ新書)
山崎 秀夫

セカンドライフの作り方 (バーチャルワールドガイドブックシリーズ)
西 真由/ 宮本 朱美

セカンドライフの達人
増田 真樹

セカンドライフの歩き方 (アスキームック)
三淵 啓自

セカンドライフの歩き方 バーチャルワールド・ガイドDVD
趣味

セカンドライフの儲け方 (セカンドライフ簡単登録講座CD-R付)
セカンドライフNo.1起業研究会 編/永島 蓮汰郎・田渕裕哉 著 セカンドライフNo.1起業研究会

セカンドライフを楽しむ本
河出書房新社 LINZOO Ringo Jinn Lyne

セカンドライフスタートガイドブック―600万人以上が集まるその魅力をとことん紹介!! (LOCUS MOOK)

セカンドライフ公式ガイド Second life the official guide
マイケル・リマスゼウスキ ワグナー・ジェイムス・アウ マーク・ウォレス

セカンドライフ最新最速パスポート (DIA COLLECTION)

セカンドライフ成功マニュアル―成功実例満載でよくわかる! (TJ MOOK)

セカンドライフ非公式まるわかりガイド
ポール・カー グラハム・ポンド 三淵 啓自 山岡 万里子

仮想社会にようこそ! セカンドライフ探検ガイド
三淵 啓自

早期参入企業から学ぶ セカンドライフビジネスの始め方
株式会社メルティングドッツ 浅枝大志

中毒するセカンドライフ
三上義一

超実践!セカンドライフ (角川oneテーマ21 B 99)
三淵 啓自

超図解Web2.0 セカンドライフで稼ぐ方法 A to Z
松浦 秀俊

日本語ではじめよう セカンドライフ スピード攻略
日経BP社デジタルARENA編集部

日本版「セカンドライフ」まるわかり!
スパイラルグロース

爆発するソーシャルメディア セカンドライフからモバゲータウンまで グーグルを超えるウェブの新潮流 [ソフトバンク新書]
湯川 鶴章

恋するセカンドライフ―徹底攻略!セカンドライフで恋を満喫しよう (SAKURA・MOOK 81)

タグ :本
2007年12月15日
デザイン本2冊
アバターのデザイン本は あれば 結構役立ちそうだ
-----
Photoshop でなく全部 GIMP で書かれていればもっと良かったんだろうけど
-----
GIMP で書かれている部分は役立ちそう(Photoshop 部分も読み変えれるかな - そうそう GIMP にはヒーリングツールもあったのね...)
-----
素材集を活用してスキンをつくっていくのは なかなか へえという感じ
-----
とりあえずこれがあれば 髪も作れるし ハイヒールも作れそうだ
-----
そういうことしたい人にはお薦めかも
-----
情報量が多いのがいいね ^^
-----
著者は Delphi 本とかも書いている へえ
-----
もう一冊は アバターから 人間関係から ランドスケープから SIM までデザインしようという デザインという視点で書かれてある本
-----
少しクリストファーアレグザンダーのパターンランゲージを思い出してみたり
-----
内容的に量はそれほどないけど 視点的には面白い
-----
翻訳本だったな...
-----
私はどこまでデザイン でき(て)/す るだろうか
-----
Photoshop でなく全部 GIMP で書かれていればもっと良かったんだろうけど
-----
GIMP で書かれている部分は役立ちそう(Photoshop 部分も読み変えれるかな - そうそう GIMP にはヒーリングツールもあったのね...)
-----
素材集を活用してスキンをつくっていくのは なかなか へえという感じ
-----
とりあえずこれがあれば 髪も作れるし ハイヒールも作れそうだ
-----
そういうことしたい人にはお薦めかも
-----
情報量が多いのがいいね ^^
-----
著者は Delphi 本とかも書いている へえ
-----
もう一冊は アバターから 人間関係から ランドスケープから SIM までデザインしようという デザインという視点で書かれてある本
-----
少しクリストファーアレグザンダーのパターンランゲージを思い出してみたり
-----
内容的に量はそれほどないけど 視点的には面白い
-----
翻訳本だったな...
-----
私はどこまでデザイン でき(て)/す るだろうか
2007年12月16日
横須賀本格書店
book & cafe relaxin' を見て すごい本格的だなと
-----
気になっていたのですが 訪ねてみることにしました
-----

-----
入り口から本格的です
-----

-----
素晴らしい
-----

-----
ブログにあった本です
-----

-----
HUD になっているようです... 後で分かったのですが ページアップ/ページダウン で捲れます
-----

-----

-----
link は 店主のブログに飛びます
-----

-----
コーヒーを入れていただきました
-----

-----
春樹さんですね
-----

-----
本格的です ^^
-----

-----
営業日誌
-----

-----
これも 店主が作られたもののよう すばらしい
-----

-----
いい感じです
-----

-----
座りませんか? ということで しばらくお話を
-----

-----
製本機のようです... ほう~
-----

-----
いただいてきた レコード と アナログラジオを聴いています...
-----
アナログラジオの healing 1 は 宇宙の瞑想の場所でかかっていた局のようです...
-----
どちらもちゃんとかかるようで良かった ^^
-----

-----
ダリの空か...
-----
気になっていたのですが 訪ねてみることにしました
-----

-----
入り口から本格的です
-----

-----
素晴らしい
-----

-----
ブログにあった本です
-----

-----
HUD になっているようです... 後で分かったのですが ページアップ/ページダウン で捲れます
-----

-----

-----
link は 店主のブログに飛びます
-----

-----
コーヒーを入れていただきました
-----

-----
春樹さんですね
-----

-----
本格的です ^^
-----

-----
営業日誌
-----

-----
これも 店主が作られたもののよう すばらしい
-----

-----
いい感じです
-----

-----
座りませんか? ということで しばらくお話を
-----

-----
製本機のようです... ほう~
-----

-----
いただいてきた レコード と アナログラジオを聴いています...
-----
アナログラジオの healing 1 は 宇宙の瞑想の場所でかかっていた局のようです...
-----
どちらもちゃんとかかるようで良かった ^^
-----

-----
ダリの空か...
2008年01月21日
豆本作成
まあ 結論から言うと またもや プチ挫折 w
-----
折角小さなのができたので これで豆本 とか思ったわけです...
-----
でもって カバーを写真にとって 貼ってみたらうまく貼れません
-----
あ~ これスカルプトだったか~ < 気付くのが遅い
-----
というわけで この前思いついた ブレンダーで範囲だけ書いて そこに画像を貼り付ける という方法を使おうと思ったわけです
-----

-----
よしよし ここに 貼ればいいのだなと
-----

-----
で 貼ってみたんだけど なんかモザイクになって変
-----
通常の プリムだともちろん普通に貼れるのに
-----
大きくしても テクスチャを小さくしてもだめ
-----

-----
なら 小さくして これ以上カメラが近づけないようにしとけばいいか... というわけで まあ 軽く挫折 w
-----
折角小さなのができたので これで豆本 とか思ったわけです...
-----
でもって カバーを写真にとって 貼ってみたらうまく貼れません
-----
あ~ これスカルプトだったか~ < 気付くのが遅い
-----
というわけで この前思いついた ブレンダーで範囲だけ書いて そこに画像を貼り付ける という方法を使おうと思ったわけです
-----

-----
よしよし ここに 貼ればいいのだなと
-----

-----
で 貼ってみたんだけど なんかモザイクになって変
-----
通常の プリムだともちろん普通に貼れるのに
-----
大きくしても テクスチャを小さくしてもだめ
-----

-----
なら 小さくして これ以上カメラが近づけないようにしとけばいいか... というわけで まあ 軽く挫折 w
2008年01月21日
豆本作成(その2)
テクスチャがおかしくなったのは 縮尺を 1.0 より小さくしたからだよね
-----
ということを確かめるべく 縮尺 1.0 のものに貼ってみた
-----

-----
ま 豆本は これくらいで我慢するしかないか... そこそこ小さくはあるよなあ
-----

-----
テクスチャも奇麗に貼れているし(後縮尺とオフセットを少し調整すれば)
-----

-----
そそ これがさっきの テクスチャがモザイク状になってしまったやつ... やっぱ ちさ w
-----
ということを確かめるべく 縮尺 1.0 のものに貼ってみた
-----

-----
ま 豆本は これくらいで我慢するしかないか... そこそこ小さくはあるよなあ
-----

-----
テクスチャも奇麗に貼れているし(後縮尺とオフセットを少し調整すれば)
-----

-----
そそ これがさっきの テクスチャがモザイク状になってしまったやつ... やっぱ ちさ w
2008年03月02日
RL 本 それも 洋書
新宿に出たので 紀伊国屋で Second Life 本(洋書)を探してみた
-----
最初インターネットとかの関係の場所を見ていて 無いか~ そんなに量ないしな~ と思い諦めて ふらふら歩いていたら 目の前に
-----

-----
え? ゲームのコーナーかよ みたいな w
-----
Second Life: The Official Guide
Michael Rymaszewski Wagner James Au Corey Ondrejka

-----
Creating Your World: The Official Guide to Advanced Content Creation for Second Life
Aimee Weber Kimberly Rufer-Bach Richard Platel

-----
The Entrepreneur's Guide to Second Life: Making Money in the Metaverse
Daniel Terdiman

-----
The Making of Second Life: Notes from the New World
Wagner James Au

-----
The Unofficial Tourists Guide to Second Life
Paul Carr Graham Pond

-----
後(SL 関係じゃないけど)気になったのは ウェインダイヤー(自己啓発の巨匠 あはは)の老子の本
-----
Change Your Thoughts, Change Your Life
Wayne W. Dyer

-----
後 SL でプロモートしていた Rules of the Game とかいう本
-----
これ 1ヶ月この通り実行したら 女性とのデートできることを完全保障みたいな あはは
-----
日米でやってること大して変わらんね 非モテ男救済みたいな あはは
-----
Rules of the Game, The
Neil Strauss

-----
あ 後 Beautiful Code って本があった
-----
なんと 何人もの人が自分がもっとも美しいと思うコードについて語っていて 最初が カーニハンだ... w
-----
Beautiful Code: Leading Programmers Explain How They Think (Theory in Practice (O'Reilly))
Andy Oram Greg Wilson

-----
最初インターネットとかの関係の場所を見ていて 無いか~ そんなに量ないしな~ と思い諦めて ふらふら歩いていたら 目の前に
-----

-----
え? ゲームのコーナーかよ みたいな w
-----
Second Life: The Official Guide
Michael Rymaszewski Wagner James Au Corey Ondrejka

-----
Creating Your World: The Official Guide to Advanced Content Creation for Second Life
Aimee Weber Kimberly Rufer-Bach Richard Platel

-----
The Entrepreneur's Guide to Second Life: Making Money in the Metaverse
Daniel Terdiman

-----
The Making of Second Life: Notes from the New World
Wagner James Au

-----
The Unofficial Tourists Guide to Second Life
Paul Carr Graham Pond

-----
後(SL 関係じゃないけど)気になったのは ウェインダイヤー(自己啓発の巨匠 あはは)の老子の本
-----
Change Your Thoughts, Change Your Life
Wayne W. Dyer

-----
後 SL でプロモートしていた Rules of the Game とかいう本
-----
これ 1ヶ月この通り実行したら 女性とのデートできることを完全保障みたいな あはは
-----
日米でやってること大して変わらんね 非モテ男救済みたいな あはは
-----
Rules of the Game, The
Neil Strauss

-----
あ 後 Beautiful Code って本があった
-----
なんと 何人もの人が自分がもっとも美しいと思うコードについて語っていて 最初が カーニハンだ... w
-----
Beautiful Code: Leading Programmers Explain How They Think (Theory in Practice (O'Reilly))
Andy Oram Greg Wilson

2008年03月28日
いくら本が好きだからといって
本になってしまうのはどうかと思う w
-----
が uota さんにはお知らせしたいかも
-----
JohnLe Fukai さんって方でした...
-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----
-----
が uota さんにはお知らせしたいかも
-----
JohnLe Fukai さんって方でした...
-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

2008年03月30日
空中都市 - dead realm
http://slurl.com/secondlife/dead%20realm/128/128/603
-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----
-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----

-----
