2007年12月29日
ムービー編集してみた
ムービーメーカーでマシニマ作っている方のブログ セカンドライフドリーマー を見かけ
-----
え? ムービーメーカーって入ってるもんなの? と思って調べてみたら 入ってた~ ^^
-----
というわけでクライアントでキャプチャしたクリップでムービーにしてみたよ~
-----
やり方は ムービーメーカーの左側のリンクをクリックしながらその通りやってたらできた~
-----

-----
タイトルとエンドロールとトランジション(場面転換のエフェクト)を付け
-----

-----
音とか入れて はみ出る部分を狭めてムービー作成したらこうなったじょ(いろいろ試行錯誤して変えたので上の画像とは少し異なるけど ^^)
-----
YouTube - Arare Cafe 20071228
-----
枠が外せないかなあとか調べてみたけどできないみたいだ... う~ん でもクライアントで撮れるのは楽だなあ なんか作ってみてもいいかなとか思えるほど楽 ^^
-----
え? ムービーメーカーって入ってるもんなの? と思って調べてみたら 入ってた~ ^^
-----
というわけでクライアントでキャプチャしたクリップでムービーにしてみたよ~
-----
やり方は ムービーメーカーの左側のリンクをクリックしながらその通りやってたらできた~
-----

-----
タイトルとエンドロールとトランジション(場面転換のエフェクト)を付け
-----

-----
音とか入れて はみ出る部分を狭めてムービー作成したらこうなったじょ(いろいろ試行錯誤して変えたので上の画像とは少し異なるけど ^^)
-----
YouTube - Arare Cafe 20071228
-----
枠が外せないかなあとか調べてみたけどできないみたいだ... う~ん でもクライアントで撮れるのは楽だなあ なんか作ってみてもいいかなとか思えるほど楽 ^^
Dancing Zaks
音付きでキャプチャできたじょ~ - CamStudio
Dancing Saorin
YouTube の機能を試してみる
Windows ムービーメーカーの機能を試してみる
途切れない YouTube 動画を上げる方法
音付きでキャプチャできたじょ~ - CamStudio
Dancing Saorin
YouTube の機能を試してみる
Windows ムービーメーカーの機能を試してみる
途切れない YouTube 動画を上げる方法
Posted by walkinglint at 07:57│Comments(0)
│動画