ソラマメブログ

2007年07月07日

アクション/ポーズ を作ってみよう

まず QAvimator をインストールすること(QAvimator から Windows 版 ダウンロードできるみたいだね~)
-----
で アクションのアップロード用に 10L$ 用意しとくこと(持ってない人は camp に go あは)
-----

-----
作りたいアクションを動画で見れる環境は必要だね... 僕は今回 DVD を再生させてみたよ(左上のウィンドウはキャプチャできてないけど Matrix 再生中だよ~)
-----

-----
さて QAvimator 起動すると 2フレーム目になってると思うけど これはそのままでいいんだ(1フレーム目は無関係)
-----
左上の画面で体の部分をクリックして Ctrl もしくは Shift もしくは Alt のキーを押しながらマウスを左右に動かすと その部分がそれぞれの軸を中心に回転するんだ
-----
それでポーズを付けていく
-----
動かしたい部分だけにポーズをつければいいんだ... 動かさなかった場所には動作は設定されないから 動かした場所にだけ動作が上書きされる感じになる
-----

-----
最初は 30フレームしか表示されてないから必要なら Frame ... of の後の部分に値を設定して広げてやればいい
-----
同じ動作を続けさせたい場所は最初に動作を設定した場所で Edit > Copy して 赤い線をその動作の終了場所までドラッグして Edit > Paste すればそこまで同じ動作を保持するよ~
-----
1フレームが1コマだと考えて DVD をコマ送りして数えて だいたい対応させて設定していけば そう違わないみたいだよ
-----

-----
ここで 手のひらを返しているんだね ^^
-----

-----
でまた コピー ペースト で同じ動作を保持させておいて
-----

-----
おいでおいで をさせるってわけだ ^^
-----
さて できたらアップロードするんだが File > Save As... とやってみてもらえれば分かるだろうけれど QAvimator は .avm っていうのと .bvh っていう 2種類のファイルを保存することができる
-----
SL にアップロードするのは例えば matrix_come.bvh といった .bvh の方ね
-----
でも 例えば matrix_come.avm という .avm の方を保存しておけばそれを開く(File > Open)ことでまた再編集できるからね~ .bvh は再編集用じゃないんだ... だから両方残すようにするようにするんだよ ^^
-----

-----
さて .bvh ができたら 早速アップロードだ
-----
SL のクライアントで ファイル > アニメーションをアップロード(L$10) っていうのがそれだ
-----
それを選ぶとこういうダイアログが出る...
-----
優先順位を 4にするのがキーみたいだね... ポーズにしたい場合は ループをチェックするんじゃないかな(後 ポーズは静止していればいいからアクションを作る時フレーム数は 2でいいんだねきっと)
-----
後 ゆっくり入る ゆっくり出る というの 誰かが 1でいいと書いてたから 今回はそうしてみた
-----
下の画面で試してみることができる(うーんいまいちな気もするが まいっか ^^)
-----

-----
アップロードすると 10L$ とられて ^^; Animations の中にこんな風に入る
-----
ダブルクリックしてアニメーションのダイアログを出し Play in World もしくは Play Locally のボタンを押せば再生
-----

-----
うーん いまいち ^^; やっぱりちゃんとやる時は ベータグリッドを使って試行錯誤だね
-----
アクションは難しいけど ポーズは割と簡単にいろいろ楽しめるんじゃないかな... じゃね~ ^^

タグ :アクション

同じカテゴリー(アクション)の記事画像
使えそうなポーズシリーズ
ジェスチャーとか
同じカテゴリー(アクション)の記事
 소녀시대 in SecondLife (2012-12-10 08:20)
 SL が大衆化されるとしたら (2008-12-09 08:57)
 ブランコ用アクション (2008-08-30 10:03)
 [期間限定フリー]誰が殺したクックロビン (2008-05-13 06:48)
 アドエスアクション (2008-01-03 22:03)
 アクションを見に行った (2007-08-11 18:28)
Posted by walkinglint at 08:26│Comments(0)アクション
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。