ソラマメブログ

2009年03月15日

セカンドライフと教育 2題 - 日本語教育/アスペルガー

仮想環境「セカンドライフ」を取り入れた実践報告とその応用の可能性
-----
は プリンストン大学の日本語教育で SL を使った話 だが
-----
日本 SIM に来て という話ではなく 自前でセットを作り
-----
という話
-----
前に見た教育関係の話はなんとなく放任主義みたいな感じだったが
-----
日本人風なアクションまで用意したという話(一番時間がかかったらしいが 殆ど使われなかったらしい w)
-----
THE SECOND TIMES 米医療センター、セカンドライフをアスペルガー症候群治療に活用
-----
には
-----
アスペルガー症候群とは、一般的に「知的障害がない自閉症」として知られる発達障害の一種。対人関係におけるコミュニケーションの障害が特徴で、患者は他者の仕草や雰囲気などから相手の感情を読み取る能力が欠けており、心を読むことが難しく、特定の分野への強いこだわりを示す特徴も見られるという。
-----
仮想世界では、レストランや様々な店舗、オフィス、公園、アパートでの生活など、日常生活とほぼ変わらない状況を再現可能であり、常に違うユーザーと交流できる。そこで彼らは、自分のアバターを通して他者と面談するトレーニングをし、ロールプレーイングを積み重ねることによってコミュニケーション能力を身に着けていくのだという。
-----
と... 治療とはあるが これも広義の教育かな
-----
でも...

同じカテゴリー(教育)の記事
 taiwan (2012-12-17 18:00)
 공사중 (2012-12-16 10:28)
 スペイン語 から フランス語での箱の開け方 w (2012-12-14 07:12)
 生のスペイン語を探して (2012-12-13 11:01)
 拼音 難しい w (2012-12-12 06:29)
 カタカナ 한글 を探せ w (2012-12-11 20:00)
Posted by walkinglint at 22:02│Comments(0)教育
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。