ソラマメブログ

2007年04月26日

アイデアメモ43

- ルルスの術 - 記憶術 - 場所に記憶させる - トポス
- know who - how を知っている人を(知っている人を)知っていること - ... みたいな ^^
- 即興コントセッション - 突然探偵物語が始まってしまってみたり... - 常にいくつかのロールを用意しておかないと...
- 傷だらけの天使 - 金八 - 浜ちゃん
- スライダーコントロールな AO
- ... のテーマ音楽にのって登場 - 実はラジカセ
- DIVA のオープニングシーンみたいだ
- 時刻を決めておいてその時に皆で一斉に SS 撮って ソラマメに上げる(まだアカウント取ってない人は取っとくこと ^^ 後 デバッグモードのあの設定にしておいた方がいいよな)(マウスモードで撮るのがいいかな この場合)
- ある日のできごとプロジェクト
- セカンドライフデザイン - セカンドライフにおけるライフデザイン
- ゲームデザイン - カスタムデザイン
- いくつかの QA に答えるだけであなたの SL における目的(ゲーム/カスタマイズされた取り説/好ましい初期装備一式)を与えてくれる... ^^
- デジタルデザインパラダイスとしての SL
- デジタルデザインで世界を創る
- Gibson とその隣街みたいな街に(静かにまったり)住みたい
- 休みには一人静かに本屋をチェックしたりサイクリングしたり
- 住めるならテナント払うのにカード登録してもいい ^^;
- バーチャル(未来世紀の)ボストンができたらそっちでもいい - チャールズ川側沿いをサイクリング - フェンウェイパークにも行ってみないと - 休みには下町のあのデパートの地下をチェックだ... - ぶらぶらストリートミュージシャンの演奏をひやかしながら... - パブリックライブラリにも登録して - 移動にはメトロも使おう
- 過去(歴史)が残っていない街には住みたくない
- ごみごみした街には住みたくない
- かといって田舎や郊外には全然住みたくないけどね ;-P その手の刺激がないとダメだ
- したいことはない と書いたけれどそう(/ああ)いう街に住みたい - まあ別に家にはこだわらないからただ住みつけばいいだけだけどね ^^
- 自分の頭の中にバーチャルに理想の街を作ってしまえばいい
- Cafe はどこ(まあこれは決まりだが ^^) - 公園はどこ(あそこはいいかも) - 本屋(いい本屋ができてほしいな)はどこ... - SL だからできることだ...
- まだまだいろいろ見て回るのがよさそう - SL世界はまだまだ広くて奥がありそうだ(でも自分じゃなかなかみつけられないことは分かったので人の web とか AV の話を密かにチェックする Jun なのだ ^^ だいたい どの人がその手の趣味か というのは分かってきたし 笑))




タグ :アイデアSIM

同じカテゴリー(アイデアメモ)の記事
 仮想世界の効用 - 成功体験 (2009-06-22 08:21)
 いい人 と 彼氏 って違うんだよね (2009-06-18 13:25)
 オンラインゲームを出会い系と勘違いしている人 (2009-06-18 09:17)
 仮想世界の倫理学 (2009-06-03 15:04)
 快楽のメカニズム (2009-05-31 15:04)
 昔は良かった論の理由 (2009-05-31 08:03)
Posted by walkinglint at 07:58│Comments(0)アイデアメモ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。