ソラマメブログ

2009年03月13日

セカンドライフの商標利用について知らなかった幾つかのこと

教えてブログがランキングに入っていたので なんだろう と見てみたら ある記事のコメント欄が随分賑やかなことに気がつき
-----
ふと気になり セカンドライフ と 商標 で google ってみると
-----
SL総合研究所 トレードマークの使用に関する新しいTOS(1)
-----

-----
ガイドラインについては,上記のリンクから見ていただきたいのですが,要約すると,Second Lifeなどの文字を,自己の営業名,組織名,製品名,サービス名などの一部に使用することを禁じ,セカンドライフ関連の活動を表示するものとしては,SLという文字を所定のガイドラインに基づいて使用することを求めるものとなっています。
-----
と ん~ これ全く無関係の話でもないかも
-----
というわけで リンクを辿ってみた
-----
Features 2008 3月 24 - Second Life Blogs
-----

-----
If, after reading the Trademark Guidelines, you realize you’re using a Linden Lab trademark incorrectly, please use the next 90 days to change your use to comply with the Guidelines. For more information, see our FAQ. Signing up for the inSL Logo program is fast and simple.
-----
え 90日ってのは勿論もう過ぎてるよな~ w
-----
というわけでさらにリンクを辿ると
-----
Second Life The Second Life® Brand Center
-----

-----
The words "SL" and "inSL" are different from the Second Life brand name, our distinctive Eye-in-Hand logo, and all of our other trademarks. Unlike these other trademarks, we've given you special permission to show the association of your business or organization with the Second Life virtual world by using "SL" or "inSL" with your business or organization name, product or service name, and Internet domain name, subject to our Guidelines and Terms and Conditions.
-----
と...
-----
SL は一定の条件を満たしていれば許可を求めなくとも使用可能ってことかな... というわけで その条件なんだが
-----
Second Life The Second Life® Brand Center
-----

-----
Your SL Associated Name must use "SL" or "inSL" (but not both) in combination with your own word mark (for example, Dell® or Toyota®, if you own those word marks), or in combination with a name that uses at least two generic nouns. A "generic noun" is a common noun and not a proper noun, trademark or brand name. Your SL Associated Name must not include any Linden Lab trademark other than "SL" or "inSL" or anything confusingly similar to a Linden Lab trademark.
-----
と... ふむふむ
-----
というわけで 早速 ブログサブタイトルにあった SL Walker を SL World Walker に変更した Walking Jun なのであった w

同じカテゴリー(著作権)の記事
 Xstreet は 再現商品を禁止 (2009-08-16 17:25)
 物語生成エンジン特許成立? (2009-04-27 08:04)
 セカンドライフにおけるコピーライト問題について (2009-03-13 16:24)
 著作権のこととか (2008-03-09 14:02)
Posted by walkinglint at 10:08│Comments(0)著作権
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。