2008年01月06日
カメラのコントロールについて(その3)
クライアントで撮る場合 HUD が見えてしまうのがあれだなあと思い
-----
Mash さんがインされたので IM で聞いてしまいました
-----
なんと その場で DareHandycam に ICON 化する(カメラの ICON だけになる)機能を付けていただきました ^^
-----
カメラの ICON をクリックすると出てくるメニューで ICON を選ぶとそうなります
-----
カメラの ICON をクリックすると出てくるメニューでスタート/ストップができるので
-----
最初と最後をクリップすれば(っていうか~ キャプチャーし始めるまでに UI 消さなくちゃいけないんで キャプチャーのタイミングで別にクリップする必要ないんだね あはは)カメラの ICON だけが映ることになります
-----
で それもちょっと と思ったので聞いてみると ICON の位置をずらして少しだけ見えるようにする技を教えていただきました ^^
-----
が いろいろ試してみると いまいち位置調整は面倒そうなので ICON 自体をテクスチャをブランクにし 90% 透過にするとクリックはできて殆ど見えなくなります
-----
とりあえず これで試してみようかと思います
-----
後 DareChair を使えば 仮想ライドが実現できますよと...
-----
SL 自体が仮想だから 仮想仮想ライド ということになるかもしれなけど ^^ とか... なるほど~ 結構話込んでしまいました
-----
とりあえず 道具は手に入れたので 後は撮るだけ 何撮ろうかなあ...
-----
っていうか Arare Cafe で 2つほど撮ったよん 後のエントリーを待て ^^
-----
Mash さんがインされたので IM で聞いてしまいました
-----
なんと その場で DareHandycam に ICON 化する(カメラの ICON だけになる)機能を付けていただきました ^^
-----
カメラの ICON をクリックすると出てくるメニューで ICON を選ぶとそうなります
-----
カメラの ICON をクリックすると出てくるメニューでスタート/ストップができるので
-----
最初と最後をクリップすれば(っていうか~ キャプチャーし始めるまでに UI 消さなくちゃいけないんで キャプチャーのタイミングで別にクリップする必要ないんだね あはは)カメラの ICON だけが映ることになります
-----
で それもちょっと と思ったので聞いてみると ICON の位置をずらして少しだけ見えるようにする技を教えていただきました ^^
-----
が いろいろ試してみると いまいち位置調整は面倒そうなので ICON 自体をテクスチャをブランクにし 90% 透過にするとクリックはできて殆ど見えなくなります
-----
とりあえず これで試してみようかと思います
-----
後 DareChair を使えば 仮想ライドが実現できますよと...
-----
SL 自体が仮想だから 仮想仮想ライド ということになるかもしれなけど ^^ とか... なるほど~ 結構話込んでしまいました
-----
とりあえず 道具は手に入れたので 後は撮るだけ 何撮ろうかなあ...
-----
っていうか Arare Cafe で 2つほど撮ったよん 後のエントリーを待て ^^
Posted by walkinglint at 15:25│Comments(0)
│カメラのコントロール